当サイトについて

店名
東乃匠オンラインショップ
所在地
649-1442
和歌山県日高郡日高川町大字江川字番役2400番地
電話番号
0120-87-1150
FAX番号
0738-53-1152
メールアドレス
info@tohnosho-shop.jp
営業時間
ご注文、ご質問の回答、発送業務は平日9時~16時
取扱商品
梅干、梅関連製品
メッセージ
安全で美味しい最高級の「紀州南高梅」を全国にお届け!

会社紹介

ごあいさつ

梅干は漬物や味噌、醤油とともに古来から伝わる食品です。

日本の食の原点ともいわれ、昔から食卓を彩り、愛食され続けてきた梅干。

クエン酸の働きにより、食欲を促すのはもちろん、すぐれた殺菌作用と、食の欧米化が引き起こす現代人の体液の酸性傾向をアルカリ性でバランスをとること加えてカルシウム不足の補助効果も期待できるなど、さまざまな機能性が評価され注目を集めています。

東乃匠は、この伝統ある食品の持ち味をいかしながら、より美味しく安心して召し上がっていただける高品質の梅干を皆様の食卓にお届けする為に衛生的で安全な商品を生産できる工場設備と品質マネジメントシステム『国際規格 ISO9001』『和歌山県独自の食品衛生管理の認定制度 HACCPシステム推進営業』の認証を取得し、万全な生産体制で安全、安心、美味をお届けできるよう日々業務に取り組んでいます。

私たちは、これからも時代のニーズに応えながら、新たな梅干の風味と、梅を素材にした関連食品の開発と販売にチャレンジしてまいりたいと考えています。

今後とも尚一層のご指導を賜りますようお願い申し上げます。

経営理念

私たち東乃匠は、お客様の満足を最優先に考え、安心安全な製品の実現に向けて絶えず改善し続けることに努め、
お客さまそして地域社会から信頼される企業をめざします。

会社概要

会社名
株式会社東乃匠
代表取締役社長
東 潤一郎
所在地
〒569-0832 大阪府高槻市唐崎中1丁目8番12号
コーポレートサイト
http://www.tohnosho.co.jp
設立
昭和45年10月
資本金
1,600万円
従業員数
83名
事業内容
梅干、漬物、惣菜を主とする食品メーカー

沿革

昭和45年10月
創業
昭和47年6月
株式会社大阪富士甚設立 直営小売店を出店
昭和53年10月
横浜市に東京営業所開設
昭和56年2月
大分市に九州営業所開設
昭和58年10月
町田市に東京支店開設(東京営業所移転)
昭和62年7月
本社社屋竣工
昭和63年9月
大分市に九州支店開設(九州営業所移転)
平成2年4月
九州支店配送センター開設
平成6年6月
本社に配送センター開設
平成10年10月
福岡県に九州支店移転
平成13年8月
東京都千代田区に関東事業部開設
平成14年9月
札幌市に札幌営業所開設
平成16年2月
関東事業部を東京支社に変更
平成16年4月
商号を株式会社東乃匠に変更
平成23年6月
東京支店を町田営業所に変更
東京支社を東京支店に変更
平成26年1月
東京支店を自社ビル(千代田区神田東松下町12番地2)へ移転